昆布で送る感謝の気持ち 小倉屋山本の2022年お中元

2022年6月15日〜30日迄のご注文で…対象商品が最大15%OFF&送料無料

オンラインショップ限定 お中元2大特典

5%OFF
お中元キャンペーン期間は通常よりもお得な価格で提供させて頂きます。※商品によって割引率が異なります。
最大5%オフ!
期間中、お中元対象商品は全国どこでも
特別送料でお送りさせて頂きます。
最大ポイント5倍!
期間中すべての商品ポイント5倍

2022年お中元 厳選ギフトセット

元祖「えびすめ」とこんぶ佃煮6種ご贈答用木箱入り
えびすめ詰合せ

  • AR-30
  • AR-40
  • AR-50
  • B-80
  • B-100
  • HE-30
  • HE-50

上質な材料を贅沢に使用し
じっくり煮立てた絶品の佃煮昆布

小倉屋山本の代表商品である「えびすめ」が入った詰合せです。
多彩な場面でご利用頂けるよう、小倉屋山本の自信作を贈答用詰合せ箱(木箱)でご用意しました。

北海道道南産の天然元揃真昆布

AR-30
えびすめ詰合せ

えびすめ詰合せ AM-30

詰め合わせ内容

  • えびすめ
  • ちりめん山椒
  • 松茸こんぶ
  • 山海の味
  • 椎茸こんぶ
通常価格3,240円が5%OFF

3,078

AM-30のご購入はこちらから

AR-40
えびすめ詰合せ

えびすめ詰合せAM-40

詰め合わせ内容

  • えびすめ
  • ちりめん山椒
  • 椎茸こんぶ
  • 山海の味
  • 松茸こんぶ
通常価格4,320円が5%OFF

4,104

えびすめ詰合せAM-40のご購入はこちらから

AR-50
えびすめ詰合せ

えびすめ詰合せAM-50

詰め合わせ内容

  • えびすめ
  • ちりめん山椒
  • 山椒こんぶ
  • 山海の味
  • 松茸こんぶ
  • 細切りごま昆布
通常価格5,400円が5%OFF

5,130

えびすめ詰合せAM-50のご購入はこちらから

B-80
ご贈答用木箱入り
えびすめ詰合せ

ご贈答用木箱入りえびすめ詰合せB-80

詰め合わせ内容

  • えびすめ 47g×3
  • にしき木 47g
  • 伝承の味松茸こんぶ 62g
  • 伝承の味椎茸こんぶ 62g
  • 有味草山椒こんぶ 62g
  • 有味草塩こんぶ 62g
  • しぐれ煮松茸 62g
通常価格8,640円が5%OFF

8,208

昆布詰合せSE-8のご購入はこちらから

B-100
ご贈答用木箱入り
えびすめ詰合せ

ご贈答用木箱入りえびすめ詰合せB-100

詰め合わせ内容

  • えびすめ 59g×3
  • にしき木 59g
  • 伝承の味松茸こんぶ 77g
  • 伝承の味椎茸こんぶ 77g
  • 有味草山椒こんぶ 77g
  • 有味草塩こんぶ 77g
  • しぐれ煮松茸 77g
通常価格10,800円が5%OFF

10,206

昆布詰合せSE-8のご購入はこちらから

HE-30
山本利助入魂の
逸品昆布詰め合わせ

山本利助入魂の逸品昆布詰め合わせ HE-30

詰め合わせ内容

  • えびすめ
  • 山本利助椎茸昆布
  • 山本利助かつお昆布
  • 山本利助山椒昆布
通常価格3,240円が5%OFF

3,078

 
山本利助入魂の逸品昆布詰め合わせHE-30のご購入はこちらから

HE-50
山本利助入魂の
逸品昆布詰め合わせ

山本利助入魂の逸品昆布詰め合わせ HE-50

詰め合わせ内容

  • えびすめ
  • 山本利助椎茸昆布
  • 山本利助かつお昆布
  • 山本利助山椒昆布
  • 山本利助ちりめん昆布
通常価格5,400円が5%OFF

5,130

山本利助入魂の逸品昆布詰め合わせHE-50のご購入はこちらから

お気に入りが見つかるOKiNI ギフトシリーズ

厳選した素材を使用
もらって嬉しい詰合せ

小倉屋山本発、ネット限定ブランド。老舗メーカーの“伝統を守りつつ革新を続ける”という想いのもと、お客様に求められるものは何かと考えました。 食事が楽しくなるような「お気に入りのご飯の友」を見つけて欲しいと思い「OKiNI」と名付けました。 またロゴに「お」を合わせると「おおきに」となり感謝を伝える言葉にもなります。様々なシチュエーションを考えて、もらって嬉しいギフトセットにしました。

OkiNIご飯の友ギフト3種食べ比べ

OKiNI佃煮セット

詰め合わせ内容

  • のり佃煮
  • おかか明太
  • 雲丹ほたて
通常価格1,980円が3%OFF

1,920

OKiNI佃煮セットのご購入はこちらから

OkiNIご飯の友セットA

OKiNIご飯のお友セット

詰め合わせ内容

  • のり佃煮
  • おかか明太
  • 雲丹ほたて
  • 柚子あさり
  • 青唐ちりめん
  • クルミみそ
  • 山椒みそ
通常価格3,980円が3%OFF

3,860

OKiNIご飯のお友セットのご購入はこちらから

OkiNIご飯の友セットB

OKiNIお酒のお友セット

詰め合わせ内容

  • おかか明太
  • カレーみそ
  • 金目鯛茶漬け
  • 河豚茶漬け
  • 焼海老茶漬け
  • 地鶏DEバルサミコ
  • さかなパテDEグリーンペッパー
  • 鮪とキノコDEハーブオイル煮
通常価格5,400円が3%OFF

5,238

OKiNIお酒のお友セットのご購入はこちらから

OKiNIプレミアムセット

OKiNIプレミアムセット

詰め合わせ内容

  • のり佃煮
  • カレーみそ
  • クルミみそ
  • 山椒みそ
  • 金目鯛茶漬け
  • 河豚茶漬け
  • 海老茶漬け
  • 鮎DE甘辛しょうが煮
  • ポークDE塩こしょう
  • 地鶏DEゆず塩
  • 地鶏DEバルサミコ
  • さかなのパテDEグリーンペッパー
  • 鮪とキノコDEハーブオイル煮
通常価格8,640円が3%OFF

8,380

OKiNIプレミアムセットのご購入はこちらから
 

こだわり出汁が優しいOKiNI お茶漬けギフト

お手軽に高級食材を 味わえるお茶漬け

お手軽に高級食材を味わえるお茶漬けギフトです。いつもと違うものを贈りたい方におススメです。

高級お茶漬けセット

高級お茶漬けセット

詰め合わせ内容

  • 焼海老茶漬け
  • 蟹茶漬け
  • 金目鯛茶漬け
  • 鰻茶漬け
  • 河豚茶漬け
通常価格3,480円が3%OFF

3,376

高級お茶漬けセットのご購入はこちらから

贅沢お茶漬けセット

贅沢お茶漬けセット

詰め合わせ内容

  • 鮭茶漬け
  • 牛タン茶漬け
  • はまぐり茶漬け
  • ほたて茶漬け
  • 炭火鶏茶漬け
通常価格3,480円が3%OFF

3,376

贅沢お茶漬けセットのご購入はこちらから

高級お茶漬けセット〈極〉

高級お茶漬けセット〈極〉

詰め合わせ内容

  • 焼海老茶漬け
  • 蟹茶漬け
  • 金目鯛茶漬け
  • 鰻茶漬け
  • 河豚茶漬け
  • 牛タン茶漬け
  • ほたて茶漬け
  • 鮭茶漬け
  • はまぐり茶漬け
  • 炭火鶏茶漬け
通常価格6,480円が3%OFF

6,285

6つのギフトサービス

ご希望の熨斗をお付けします

01ご希望の熨斗をお付けします

表書きと名入れはご希望のものを入れさせて頂きます。

包装形態を選べます

02包装形態を選べます

通常包装と祝用包装から選べます

紙袋も無料でお付けします

03紙袋も無料でお付けします

紙袋を希望されるお客様には商品と同数の紙袋を無料でお付けさせて頂きます。
必要な場合は備考欄にご記入ください。

お届け時間を指定できます

04お届け時間を指定できます

ヤマトの宅急便で配送させて頂きます。
しっかりダンボールにつめてお贈りいたします。

金額が分かるものはいれません

05金額が分かるものはいれません

明細書や領収書など金額が分かるものは同梱致しませんので安心して商品をお送りできます。

安心のサポート体制

06安心のサポート体制

御中元期間中は下記番号にて注文サポートやご要望を承ります。
【平 日】0120-415214
〈受付時間 / 10:00〜17:30〉

創業170年の伝統 「天下の台所」を支えた大阪の味

小倉屋山本舟場本店

嘉永元年創業
関西の出汁文化を支えた昆布屋
小倉屋山本の御昆布司

小倉屋山本の創業者、初代山本利助は兵庫県淡路島に生まれ、
10歳前後で大阪の松原久七のもとへ丁稚奉公に入りました。

久七はびんつけを商う小倉屋に奉公していましたが、
この店が代々一子相伝でのれん分けが許されなかったため、
昆布の小倉屋としてのれん分けされ、店を構えていました。

そこへ訪れた利助は熱心に勤め、嘉永元年(1848年)にのれん分けを許され、
新町橋のたもとに店を開きました。これが小倉屋山本創業の時です。

利助は「何事も堪忍」と書いた額を毎日礼拝し、
夫婦で力を合わせて、
今日の小倉屋山本の礎を築きました。

小倉屋山本の昆布を贈る意味

昆布はなぜ縁起物として喜ばれるのか

昆布が縁起物として喜ばれる理由

縁起のいい食べ物として、結婚式やおめでたい席に欠かすことができない「昆布」は、鎌倉・室町時代から今日まで『よろこんぶ』として、縁起物とされています。まるでゴロ合わせのシャレのようですが、昆布が"縁起物"と言われるようになるには、日本人と昆布の切っても切れない関係があります。

お祝いの贈り物として喜ばれている昆布

ヒロメと呼ばれ重宝された昆布

「ヒロメ」とは幅が広い海藻の意味で、「広布」と表していました。それが音読みされだして「こんぶ」と呼ばれるようになったという説があります。この「ヒロメ」という言葉が、結婚披露宴を「おひろめ」と呼ぶ語源と言われています。
また、現在でも祝儀の時には、幅の広い昆布(ヒロメ)を縦二つに折ってぐるぐる巻き、紅白の紐で結んだものを床の間に飾るという習慣が残っている地方もあります。

食卓を彩る栄養満点の昆布

豊富な栄養を美味しくいただく

海藻である昆布の栄養価は高く、食物繊維はキャベツやレタスより豊富で、カルシウムは同じ量の牛乳の4〜14倍も含まれています。また、カロリーも低いためダイエットの方にも嬉しい食品でもあります。
老若男女問わずに美味しくいただける昆布は、贈り物としても喜ばれるでしょう。

感謝の気持ちを伝えるなら

老舗の味で贈る「感謝の気持ち」

近年はお歳暮の贈り物も多様化しており、食べ物ではなくカタログギフトなども増えていますが、やはり季節の旬の物や食品は人気・定番の贈り物で、中でも昆布は縁起物として大変喜ばれるお品物です。
創業170年の老舗の味で大切な方に感謝を伝え、喜ばれる贈り物をしてみませんか?

お電話からもお気軽にご注文ください
2020年お歳暮ギフトを最初から見る